2016年6月25日掲載
児童相談所を北区でも開設すべきです。
—早い対策を!—
今年、5月に児童福祉法が改正され、来年4月以降に東京23区の各区独自でも児童相談所が開設できるようになりました。いままでは都の運営で、11カ所にありました。
私が議長の時にも、区長会会長の荒川区長、西川太一郎さんから都の協力、理解をしばしば要求されました。被害を受ける児童に対して23区は身近な行政区としてきめの細かい処置がとれる、ということでした。虐待などの受入れの「一時保護施設」の隣接区との共同運営、児童福祉司の育成を急いで「自区の子ども対策は自区で」を実現するべきです。
2016年6月22日 記