2016年7月8日掲載

都の「働き方改革宣言企業」制度とは?

 長時間労働を抑制し、有給休暇の使用を促進する企業を認定する制度です。
 都内を勤務地とし、常時雇用している従業員が2人以上、6ヵ月以上続けて雇用している企業が認定の対象です。労働時間、休暇などを改善したい企業に毎月1回申請してもらいます。
 そして長時間労働の削減、年次有給休暇の利用が進まない原因の追及、その分析や対策、目標、内容の設定、社内通知などを実行したところを宣言企業とし、奨励金30万円を支給するというものです。
 都は今年度から1年で1000社、3年で3000社の目標を立てています。労使関係を改善し、労働の尊さを広げるよい機会、制度です。

2016年7月6日 記