2013年9月16日掲載
バスでの転倒事故多し
路線バスでの転倒による骨折などの事故で全治一か月以上のけがをした人が2009年9月〜13年7月までに270件、という消費者庁の報告がありました。
60代以上が8割を占めています。動きはじめに多いということです。運転手も放送で注意していますが、止まってから席を立つのではなく、気を使ってその前に移動する人がいます。また運転手も乗ってきた客がつかまるか席に座るか確認を怠ることがあります。高齢者に運転免許証の返上をすすめている事情もあります。バス利用はますます増えます。運転手と乗客の乗降完了の確認方法の開発が急がれます。
2013年9月14日 記