2013年5月30日掲載

カーブミラーがつきました!

―子どもや住民もホッとしています―

 西が丘三ツ和公園、西が丘保育園、西が丘育成室、西が丘児童館の入口の角が直角に曲がっています。自動車が見通しのきかない場所です。公園から子どもたちが飛び出したり、園児を乗せた自転車が出入りします。

 付近住民からも事故の心配がされていました。

 そんな時に和田都議に話があり、区役所に連絡をとり、2週間後の5月27日にカーブミラーがつきました。子どもを大切にする、事故のない町を作るための大きな仕事でした。

 和田都議に話をした男性「仕事が早いので驚いています。自分で下見をしてそこから区役所に電話をして状況を説明していたようで和田さんの人柄も仕事ぶりもわかりました。」

旧北耕地川の埋め立てた跡の道路につながるので見通しが悪いところがあります。児童はもとより父母、それから住民も不安でしたがこれからは事故の心配、自転車との衝突もなくなります。お声があればどしどし解決します。


カーブミラー取付工事中の現場で

2013年5月28日 記