2013年8月19日掲載
広げよう朝型社会・伊藤忠の試行に注目!
—10月1日から深夜勤務禁止—
8月に入って灼熱の日々が続きます。そんな中でさわやかな情報です。
伊藤忠は10月1日から来年3月末まで、午後10時以降の残業を禁止すると発表しました。残業が必要な時は朝5時〜9時までの早朝出勤に25%から50%までの割増賃金をつけるといいます。昨年度の平均残業時間は1人当たり月40時間で、深夜残業には終了時間の区切りがありません。
海外との交渉のある部署は例外です。割増のなかった管理職にも25%の賃金をつけます。
午前8時までに出社した社員には軽食を提供するとしています。
残業時間の効果を検証し、来年度以降の継続を検討するといっています。
私は朝型で学生時代から生活しました。4時や5時に起きます。一日の時間を得した気分になれます。その結果、政治の発想・本の出版も剣道の思案なども可能でした。「朝は夜より賢い」というのが実践してみた感想です。
ようやく企業が組織として踏み切るようです。これを社会、国に広げることです。エネルギーの節約はもとより勤勉な日本人を取り戻すきっかけになるでしょう。
2013年8月17日 記